玄賓庵から檜原神社へ【三輪】
目次
拝殿
大神神社につきました。この奥に三ツ鳥居そして三輪山があります。
三ツ鳥居の模型
神職の方から神社のいわれについてのお話を伺いました。
三ツ鳥居も拝めましたが写真はなし
巳の神杉
天皇社
神宝社
祈祷殿
くすり道
狭井神社
狭井とはユリのことだそうです。
貴船神社
檜原神社に向かう道
「三輪の山もと道もなし桧原の奥を尋ねん」
能「三輪」の前シテ、この道を毎日歩いてくる女性の姿が見えるようです。
玄賓庵
能「三輪」の玄賓僧都のお住まいになっていた。玄賓庵の前を通ります。
檜原神社
左側のプレートには二上山のことが記されています。
三島由紀夫の碑
弁財天
ちょうご開山の時間になるのでふたたび狭井神社に向かいます。
感想いただけると嬉しいです
The following two tabs change content below.
森澤勇司(もりさわゆうじ)
能楽師小鼓方
1967年東京都生まれ。
テンプル大学在学中に見たこともない能楽界に入門し32歳で独立。
2000番以上の舞台に出演している。
43歳で脳梗塞で入院、
退院後、うつ状態克服のため心理学、脳科学を学ぶ。
復帰後は古典的な能楽公演を中心に活動している。
著書『ビジネス番「風姿花伝」の教え』
明治天皇生誕150年奉納能、
映画「失楽園」、大河ドラマ「秀吉」に
能楽師として出演。
2014年 重要無形文化財能楽保持者に選出される
最新記事 by 森澤勇司 (全て見る)
- 日本の成り立ちアーカイブ - 2024年6月4日
- 日本書紀 完読会 38週 感想 - 2024年4月21日
- 20240414 日本書紀完読会37週目 - 2024年4月14日
- 日本書紀 完読会 35週目 - 2024年4月14日