よく読まれている記事

出演情報

Page 43

ハリー・ポッターの国で能楽講座

ハリー・ポッターの国で能楽講座

エジンバラ大学での能楽講座が決まりました。 エジンバラはあまり馴染みがない国だったのですが 有名なお話は「ハリー・ポッター」の著者 J. K. ローリングさんが この物語を書き上げたのがエジンバラのエ...
六韜、竜韜、第十九、論将

六韜、竜韜、第十九、論将

将軍を評価はどんな基準ですればよいのか 将軍には五つの資質と十の欠点がある 五つの資質とは ①勇→果敢に行動する→人に影響されにくい ②智→是非を明らかに判断する→混乱しない ③仁→人を慈しむ→人に慕...
六韜、竜韜、第十八、王翼

六韜、竜韜、第十八、王翼

王が軍を統率するにはどうしたらよいのか 有能な将軍の采配にかかっている。 そのためには才能に応じた72名の構成員が必要になる。 24節季72候(5度づつに区切った季節の単位)を元にしている ①    ...
2018年6月14日荒磯能【玉鬘】

2018年6月14日荒磯能【玉鬘】

平成30年6月14日(木) 午後1時開演(午後12時開場) 能  「西王母」 関根 祥丸 狂言「不腹立」  三宅 右矩 能  「玉 鬘」 武田 文志 当日12:30より能楽師による演目解説あり 入場券...
2018年6月17日 瑞巌寺 人間国宝の競演【羽衣】

2018年6月17日 瑞巌寺 人間国宝の競演【羽衣】

画像クリックで拡大  人間国宝の競演が国宝の瑞巌寺本堂にて行われます。 日時 平成30年6月17日 18時30分 場所 瑞巌寺本堂 チケットのお取り扱い 1.インターネット CNプレイガイド 2.電話...
六韜、武韜、第十七、三疑

六韜、武韜、第十七、三疑

政権を確立したい武王の不安 ①力が足りないために強い敵を攻めることができない ②敵の君臣の信頼関係を崩すことができない。 ③敵の民衆の決断を分散させることができない 最初の心構えと戦略 ①敵に逆らわな...
六韜、武韜、第十六、順啓

六韜、武韜、第十六、順啓

天下を治めるにはどうすればよいか 6つのことが完全に備わっている必要がある。 ①度量→天下を包容するもの ②信義→天下をまとめることができる ③仁愛→広大であれば人々が慕う ④恩恵→広大であれば ⑤権...
40雷水解

40雷水解

解、利西南无所往、其來復吉有攸往夙吉。 彖曰、解、險以動動而免乎解。解利西南往得衆也。其來復吉、乃得中也。有攸往夙吉、往有功也。天地解而雷雨作。雷雨作百果艸木皆甲拆。解之時大矣哉 象曰、雷雨作解君子以...
未来が不安な時は【邯鄲】

未来が不安な時は【邯鄲】

おはようございます! 能楽師 森澤 勇司です。 心にしみる能の言葉を 厳選してお届けします。 「げに何事も一睡の夢」邯鄲より どんなに嫌なことがあっても どんなに占いの結果が悪くても どんなに辛辣な注...
39水山蹇

39水山蹇

蹇利西南。不利東北。利見大人貞吉。 彖曰、蹇、難也。險在前也。見險而能止、知矣哉蹇利西南往得中也。不利東北、其道也。利見大人、往有功也。當位貞吉、以正邦也。蹇之時用大矣哉 象曰、山上有水、蹇。君子以反...
なかなか誘えない時は【吉野天人】

なかなか誘えない時は【吉野天人】

おはようございます! 能楽師 森澤 勇司です。 心にしみる能の言葉を 厳選してお届けします。 「真は我は天人なるが、花に引かれて来たりたり」吉野天人より なかなか誘いづらい どんなに人前に現れない人で...

曲目目次

あ行 か行 さ行 た行 な/は行 ま/や/ら行
(あ)
藍染川

葵上
阿漕
芦刈
安宅
安達原
敦盛
海士
海人
嵐山
蟻通
淡路

(い)
碇潜

生田敦盛
一角仙人
井筒
岩舟

(う)
鵜飼

浮舟
雨月
右近
歌占
善知鳥
采女

梅枝
雲林院
(え)
江口

江野島

烏帽子折
絵馬
(お)
老松

大江山
鸚鵡小町
大社

小塩
姨捨
大原御幸
小原御幸
女郎花
大蛇
(か)
杜若

景清
花月
柏崎
春日龍神
合浦
葛城
鉄輪
兼平
賀茂
通小町
邯鄲
咸陽宮
(き)
菊慈童

木曾

清経
金札
(く)
草薙
国栖

楠露
九世戸
熊坂
鞍馬天狗
車僧
呉服
黒塚

(け)
現在七面

源氏供養
玄象
絃上
月宮殿

(こ)
恋重荷

項羽
皇帝
高野物狂
小鍛治
小督
小袖曽我
胡蝶

(さ)
西行桜
逆矛

桜川
実盛
三笑

(し)
志賀
七騎落
自然居士
石橋
舎利
俊寛
春栄
俊成忠度
鍾馗
昭君
猩々
正尊
白鬚
代主

(す)
須磨源氏
隅田川
住吉詣

(せ)
西王母
誓願寺
善界
是界
是我意
関寺小町
殺生石
接待
蝉丸
禅師曽我
千手

(そ)
草子洗小町
草紙洗
卒都婆小町
(た)
大会
大典
大般若
大仏供養
大瓶猩々
第六天
當麻
高砂
竹雪
忠信
忠度
龍田
谷行
玉鬘
玉葛
玉井
田村

(ち)
竹生島
張良

(つ)
土蜘蛛
土車
経正
経政
鶴亀
(て)
定家
天鼓

(と)
東岸居士
道成寺
唐船
東方朔
東北
道明寺

木賊
知章

朝長
鳥追船
鳥追
(な)
仲光
難波
奈良詣
(に)
錦木
錦戸
(ぬ)

(ね)
寝覚
(の)
野宮
野守

(は)
白楽天
羽衣
半蔀
橋弁慶
芭蕉
鉢木
花筐
班女

(ひ)
飛雲
檜垣
雲雀山
氷室
百万

(ふ)
富士太鼓
二人静

藤戸
船橋
船弁慶
(ほ)
放下僧
放生川
仏原
(ま)
巻絹
枕慈童
枕慈童(カ
松風
松虫
松山鏡
満仲
(み)
三井寺

通盛
水無月祓
身延
三輪
(む)
六浦
室君
(め)
和布刈
(も)
望月
求塚
紅葉狩
盛久
(や)
屋島
八島
山姥
(ゆ)
夕顔
遊行柳
弓八幡
熊野
湯谷
(よ)
夜討曽我
楊貴妃
養老
吉野静
吉野天人
頼政
弱法師

(ら)

羅生門
(り)
龍虎
輪蔵
(ろ)
籠太鼓