おはようございます! 能楽師 森澤 勇司です。 心にしみる能の言葉を 厳選してお届けします。 「風にも勝手、子守とて夫婦の神は我ぞかし」嵐山より 流儀によって男女の違う神様です。 勝手明神が男、子守明神が女 流儀によっては 勝手明神が女、子守明神が男 勝手な行動、子守の義務 一人だけの責任ではありません。 ◆相手の立場...
能楽博物館WEB能の言葉( 14 )
Category
おはようございます! 能楽師 森澤 勇司です。 心にしみる能の言葉を 厳選してお届けします。 「君は船、臣は水」養老より お互いの立場を尊重すれば 人間関係は円滑です。 相手の能力が最大化されるために ◆相手に最大の協力をすることです。 本日も素晴らしい1日をお過ごしください。
おはようございます! 能楽師 森澤 勇司です。 心にしみる能の言葉を 厳選してお届けします。 「この山里までの御幸、返す返すもありがとうこそ候へ」大原御幸より 来客の際 いい話でも 悪い話でも 自分のために時間を使ってくれたことには ◆最大限の敬意をはらいましょう。 本日も素晴らしい1日をお過ごしください。 寂光院公式...
おはようございます! 能楽師 森澤 勇司です。 心にしみる能の言葉を 厳選してお届けします。 「我が身に当たらぬ歌人さえ、胸に苦しき手を置けり」草子洗小町より 盗作を疑われた小野小町をみた歌人たちは 自分のことのように胸を痛めました。 疑うよりも ◆まず信じる姿勢で話を聞きましょう。 本日も素晴らしい1日をお過ごしくだ...
おはようございます! 能楽師 森澤 勇司です。 心にしみる能の言葉を 厳選してお届けします。 「謂れを聞けば面白や、げに何事も縁はありけり」櫻川より 奇妙な行動をする人だと思っても 理由を聞いてみると 自分にも似たところが見つかるものです。 ◆勇気を出して理由を聞いてみましょう 本日も素晴らしい1日をお過ごしください。
おはようございます! 能楽師 森澤 勇司です。 心にしみる能の言葉を 厳選してお届けします。 「女人とて隔てなし、ただ知らぬ人の言葉なり」竹生島より 弁財天の祀られている竹生島が 女人禁制だというのは、、、、 だれでも受け入れてくれることを 知らない人の勝手な情報でした。 ◆確認してみましょう 本日も素晴らしい1日をお...
おはようございます! 能楽師 森澤 勇司です。 心にしみる能の言葉を 厳選してお届けします。 「げに恋は曲者」花月より 突然やってきては 突然去っていく 人生の狼藉者、、は恋 もやもや、そわそわは ◆恋の前兆かもしれません
おはようございます! 能楽師 森澤 勇司です。 心にしみる能の言葉を 厳選してお届けします。 「朝顔の露、稲妻の影」源氏供養より 人生は定めがない だから うまくいかない だから うまくいく ◆あなたの選択した方向に進みます。 本日も素晴らしい1日をお過ごしください。