朝活は『続日本紀』淳仁天皇、『日本書紀』『聖書』マルコ 今日、印象に残ったのは太宰府から朝廷への奏上です。日本は昔から変わらない政治の問題を抱えている。 名前しか知らない吉備真備の人間像も浮かんできてより興味が湧いてきます。 天平宝字三年(759) 太宰府で奏上して問題は四つ ①防衛のための船が足りない ②国境の防衛が...
楊貴妃
Category
http://www.kbz.or.jp/event/noh/20190316/ 今日は川崎能楽堂の公演チラシが届きました。 長恨歌の世界「楊貴妃」と荘子の夢「胡蝶」 楊貴妃は玄宗皇帝の使いが蓬莱国に楊貴妃の霊を訪ねる物語。 胡蝶は輪廻を繰り返しても梅の花と戯れる事ができない事を歎き、 仏教の功徳で精霊になり梅の花と戯...
おはようございます! 能楽師 森澤 勇司です。 心にしみる能の言葉を 厳選してお届けします。 「楊家のむすめたるによって、その名を楊貴妃と号す」楊貴妃より 姓が楊、名前が貴妃かと思っていましたが、、、 姓が楊、名は。姓は玉環。 貴妃は皇妃としての順位を表す称号でした。 ◆聞きなれない名前の区切り敬称を確認しましょう。 ...