能の曲( 45 )
Category
小野小町 東川光男 紀貫之 野月聡 帝 和久凛太郎 ワキ 森常好 地謡 亀井保雄 後見 三川淳雄 笛 藤田次郎 小鼓 森澤勇司 大鼓 亀井実 国立能楽堂 http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html 観世能楽堂 http://www.kanze.ne...
観世会「岩船」 シテ 武田文志 ワキ 野口能弘 地謡 観世恭秀 後見 観世清和 笛 藤田次郎 小鼓 森澤勇司 大鼓 高野彰 太鼓 金春國直 国立能楽堂 http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html 観世能楽堂 http://www.kanze.net/ 宝生能楽堂 http://www.hosh...
能「熊野」 狂言「茶壺」
森澤勇司です。 六交会の奥田貞之さんよりお誘いがあったのですが 当日は先約の為、講演には参加できなかったので 会場にむかい奥田さんにご挨拶だけしてきました。 講師の宮西ナオ子さんは著書も多く能楽の舞台にも立たれている素晴らしい方です。 舞台では小袖曽我を勤めたご経験もお持ちです。  ...
2月の番組の画像です。













