自らが知らない自分映し出すジョハリの窓と浄玻璃の鏡【野守】
ごきげんよう!能楽師 森澤勇司です。
本日も心を磨く能の言葉をお届けします!
「恐れ給はば帰らんと鬼神は塚に入らんとす」
今日は日も月も年も全部八白土星なので、
山を象徴する八白土星
の時間に移動しないでいいように
早く出かけて舞台の近くで過ごしました。
そしてこの山を象徴する八白土星の示す方角は
北東、鬼門の方角ということで、、、
本日、勤める曲も「野守」という鬼の能でした。
方位や時間は常に気にしているわけではなく
気になるときには気にするようにしています。
さてさて
能で扱われる鬼には2種類あります。
まず「砕動風」。さいどうふう
人の思いが固まってできた鬼
姿が鬼で心が人、これが「砕動風」。
そして「力動風」。
地獄からやってくる鬼
姿が鬼で、心も鬼、これが「力動風」。
「野守」は「力動風」です。
この能「野守」の冒頭に山伏が
「子に臥し寅に起き」とわざわざ謡います。
子の刻に寝て寅の刻に起きる。
その間寝ているわけですね。
子、丑、寅、の艮(うしとら)が
鬼門なので地獄から鬼が現れます。
寝ている山伏の脳内に現れるわけです。
八白の艮は鬼門なので地獄の鬼
「野守」を勤める八白の時間は
動かなくていいようにしてみたのです。
この曲の
後場に東、南、西、北、を鏡に写すという表現が出てきます。
そのあとに天は北西、地は南西、
横道に入っている黄は中央になりますから全方位入っていそうで、
南東の巽=風が無い、風が無いから鏡が現れる。
それが野守の鏡=「浄玻璃の鏡」という物語です。
「浄玻璃の鏡」というのは地獄にある鏡です。
生前の悪業や人に思われていたことを
全て映し出すモニターのようなものです。
自分の知らない自分まで全てが映し出されます。
なぜか1950年に心理学者が提唱した「ジョハリの窓」と名前が被ってます。
こちらは心理学者ジョセフさんとハリーさんの名前をくっつけたそうです。
浄玻璃の鏡に自分の生前の行いと人に思われていること、
陰口なども全てを映し出された時に耐えられる人は少ないそうです。
そんな事は何千年前からわかっていても人は同じ事を繰り返してしまうものですね。
そんな見えない世界の構造を把握できると
日常が多少なりともピリッとしてきます。
そして今日は早く出かけて八白土星の
時間帯がおわる9時までは
舞台ちかくの喫茶店で過ごしていました。
舞台について、やはり早く出てよかった事がありました。なんと、電車が40分ほどおくれていたのです。
いつも通りに出かけたら遅刻でした。
気になるときには気にするということも必要ですね。
◆「恐れ給はば帰らんと鬼神は塚に入らんとす」野守より
最後まで読んでいただき有難うございます!!
◆舞台出演予定
http://nohgaku.com/?p=4920
最新記事 by 森澤勇司 (全て見る)
- 日本の成り立ちアーカイブ - 2024年6月4日
- 日本書紀 完読会 38週 感想 - 2024年4月21日
- 20240414 日本書紀完読会37週目 - 2024年4月14日
- 日本書紀 完読会 35週目 - 2024年4月14日