【妻が夫に書かせる遺言状】戸田 智弘 著
- 妻が夫に書かせる遺言状―さもないと妻には何も残りません/戸田 智弘
- ¥1,575
- Amazon.co.jp
□□□□□□□□□□□□□□□□□
毎日1分!朝活読書。
vol.278 2011年6月19日配信
『妻が夫に書かせる遺言状』
戸田 智弘 著
主婦の友社
□□□□□□□□□□□□□□□□□
「夫婦間の相続問題は、夫ではなく、妻にとっていかに
切実で重要であるかがおわかりになるでしょう」
ルポライター:戸田智弘
▼「遺言を考えたことありますか?」
親子間の相続問題はよく話題にもなりますし、
身近にもよくあることです。
ですが夫婦間というのはどうでしょうか。
夫婦の年齢差、平均寿命などを考えると
夫の死後、妻は10年は一人で生活することに
なるそうです。
それにもかかわらず妻名義の資産は約3割という
調査結果が提示されています。
子どものいない妻
子どもがいる場合
後妻、嫁
内縁の妻など
様々な場合に夫の遺言状が無いとどうなるかが
解説されています。
また相続税対策や相談窓口、
遺言状のテンプレートも添付されています。
予期せぬことは予期していないとおこります。
自分の愛する人が自分がいなくなった後に
どうなるかということを知るためにも
夫も読んで損はありません。
なにかあってからではもう何もできません。
ぜひ読んでください。
_____
▼編集後記
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今日もありがとうございます。
森澤勇司です。
おすすめはしているものの
自分で遺言状を書くというのは
なかなかできないものですよね。
よく読んでみると大げさな財産を
もっていなくても事後処理の方法や
連絡する先などはある程度、
家庭内で話し合っておいた方が
良いと思います。
自分で考える適正なタイミングは
結婚何年目という節目でなく
結婚した時ではないかと思います。
婚姻届を出した段階で双方に
なにかあった場合も含めて考えておく
というのは必要な事だと思います。
相手が病気になって弱っているとき
ではなく元気なときに考えて
置けば健全な判断ができてよいと思います。
「遺言を考えたことありますか?」
こちらからも一言送ることができます。
【毎日1分!朝活読書。】
最新記事 by 森澤勇司 (全て見る)
- 日本の成り立ちアーカイブ - 2024年6月4日
- 日本書紀 完読会 38週 感想 - 2024年4月21日
- 20240414 日本書紀完読会37週目 - 2024年4月14日
- 日本書紀 完読会 35週目 - 2024年4月14日