『ジェラスフリーな生き方』清川永里子 著
人生がうまくいく人の
ジェラスフリーな生き方
7月5日、清川永里子さんの出版記念講演会でした。
出版おめでとうございます!
今年にはもう一冊ジェラシーの本が発売されるそうです。
妬み、嫉妬を抑制するお話はよく聞きます。
能でも「葵上」「恋重荷」「綾鼓」など嫉妬をテーマにした作品があります。多くはネガティブな描き方がされています。
仏教では瞋恚として戒められている感情でもあります。
ポジティブなエネルギーに変えるという提案が語られています。
会場に集まった方々は、自分が嫉妬してることもされていることも気がつかないマンボウ型の人が多かったのが面白い。
「夜の女王」にもよんでほしいですね😃
The following two tabs change content below.
森澤勇司(もりさわゆうじ)
能楽師小鼓方
1967年東京都生まれ。
テンプル大学在学中に見たこともない能楽界に入門し32歳で独立。
2000番以上の舞台に出演している。
43歳で脳梗塞で入院、
退院後、うつ状態克服のため心理学、脳科学を学ぶ。
復帰後は古典的な能楽公演を中心に活動している。
著書『ビジネス番「風姿花伝」の教え』
明治天皇生誕150年奉納能、
映画「失楽園」、大河ドラマ「秀吉」に
能楽師として出演。
2014年 重要無形文化財能楽保持者に選出される
最新記事 by 森澤勇司 (全て見る)
- 『超訳 世阿弥』スマートブックスで聴けるようになりました - 2025年7月12日
- 『がんにならない生き方』出版おめでとうございます - 2025年7月12日
- 230年前のインフルエンサー - 2025年7月11日
- 望む方向にすすむエネルギー - 2025年7月10日