2025年4月29日「華曄會(かようかい)」
銀座シックス
2025年4月29日「華曄會(かようかい)」
舞囃子3曲に出演します。
「高砂」能の後半
若い姿の住吉明神が舞う場面
「放下僧(ほうかぞう)」
親の敵を探す兄弟は大道芸人のふりをして旅に出ます。敵と出逢い油断させるため舞を舞う場面。中世歌謡が残る作品。
「杜若」
杜若の妖精が舞を舞う場面。
その他、
狂言「寝音曲」、能「藤戸」
13:30開演です😃
The following two tabs change content below.
森澤勇司(もりさわゆうじ)
能楽師小鼓方
1967年東京都生まれ。
テンプル大学在学中に見たこともない能楽界に入門し32歳で独立。
2000番以上の舞台に出演している。
43歳で脳梗塞で入院、
退院後、うつ状態克服のため心理学、脳科学を学ぶ。
復帰後は古典的な能楽公演を中心に活動している。
著書『ビジネス番「風姿花伝」の教え』
明治天皇生誕150年奉納能、
映画「失楽園」、大河ドラマ「秀吉」に
能楽師として出演。
2014年 重要無形文化財能楽保持者に選出される
最新記事 by 森澤勇司 (全て見る)
- 2025年4月29日「華曄會(かようかい)」 - 2025年4月29日
- 隙間を塞ぐ発想【玉井】 - 2025年4月28日
- 『日本書紀』clubhouseリンク集 - 2025年4月27日
- フリー&Aメイソンと教育ニ関スル勅語 - 2025年4月27日
コメントを投稿するにはログインしてください。