国土清掃
日曜日の早朝は地域の清掃をしています。
海の中も掃除機のようなものでザクザク掃除したいものです。
自分の部屋の掃除から住んでいる地域の掃除
道路の植え込みはみな三輪山のような清浄な場所にしたいです。
ボミ拾いを中心に掃除しています。
空き缶や煙草の吸殻が多いです。
たまに金山毘古神のもとになったものも落ちていたりします。
きれいにすると金運が良くなりそうです。
花びらは残して吸い殻は除去します。
ぐるっと一周するとゴミ袋一ついっぱいになりますね。
一緒にする仲間も欲しいところですが、
個人的にはそれぞれ自分の住んでいる家の周りを掃除するほうが理想です。
近所の人が集まるのがいいですね。
The following two tabs change content below.
森澤勇司(もりさわゆうじ)
能楽師小鼓方
1967年東京都生まれ。
テンプル大学在学中に見たこともない能楽界に入門し32歳で独立。
2000番以上の舞台に出演している。
43歳で脳梗塞で入院、
退院後、うつ状態克服のため心理学、脳科学を学ぶ。
復帰後は古典的な能楽公演を中心に活動している。
著書『ビジネス番「風姿花伝」の教え』
明治天皇生誕150年奉納能、
映画「失楽園」、大河ドラマ「秀吉」に
能楽師として出演。
2014年 重要無形文化財能楽保持者に選出される
最新記事 by 森澤勇司 (全て見る)
- 何年も経ってつながる事 - 2025年7月13日
- 『超訳 世阿弥』スマートブックスで聴けるようになりました - 2025年7月12日
- 『がんにならない生き方』出版おめでとうございます - 2025年7月12日
- 230年前のインフルエンサー - 2025年7月11日