御礼【西久保八幡神社】

森澤勇司です。昨年の5月に西久保八幡神社に参拝してから急激に神様とご縁が繋がるようになりました。本日は「翁」と「ウエツフミ」の記事を作ったせいか行く道すがら「翁寿司」の看板。お寿司屋さんがあるのは知っていましたが名前までは気にしてませんでした。翁の記事はこちら

八幡様に御礼をしておみくじを引いてみました。


大吉!ということで本日の祈願、三輪山大造営のお手伝いについて方向は良いようです。
The following two tabs change content below.
森澤勇司(もりさわゆうじ)
能楽師小鼓方
1967年東京都生まれ。
テンプル大学在学中に見たこともない能楽界に入門し32歳で独立。
2000番以上の舞台に出演している。
43歳で脳梗塞で入院、
退院後、うつ状態克服のため心理学、脳科学を学ぶ。
復帰後は古典的な能楽公演を中心に活動している。
著書『ビジネス番「風姿花伝」の教え』
明治天皇生誕150年奉納能、
映画「失楽園」、大河ドラマ「秀吉」に
能楽師として出演。
2014年 重要無形文化財能楽保持者に選出される
最新記事 by 森澤勇司 (全て見る)
- 2025年4月29日「華曄會(かようかい)」 - 2025年4月29日
- 隙間を塞ぐ発想【玉井】 - 2025年4月28日
- 『日本書紀』clubhouseリンク集 - 2025年4月27日
- フリー&Aメイソンと教育ニ関スル勅語 - 2025年4月27日