平成30年6月14日(木) 午後1時開演(午後12時開場) 能 「西王母」 関根 祥丸 狂言「不腹立」 三宅 右矩 能 「玉 鬘」 武田 文志 当日12:30より能楽師による演目解説あり 入場券 S指定席 4500円 A指定席 3300円 学生席 1800円 【チケット取扱先】 観世能楽堂 03-6274-657...
森澤勇司WEB能の曲( 25 )
Category
画像クリックで拡大 人間国宝の競演が国宝の瑞巌寺本堂にて行われます。 日時 平成30年6月17日 18時30分 場所 瑞巌寺本堂 チケットのお取り扱い 1.インターネット CNプレイガイド 2.電話予約 BBIチケットセンター TEL:022-353-5586 3.窓口販売 松島町文化観光交流館 藤崎プレイガイド 仙...
時代を超えて受け継がれているものが気になってきた方 時代を超えた人生を豊かに生きる知恵が持ち帰れます。 こんな方におすすめです。 ◆日本の文化を大切にしたいと思っている方 ◆外国で日本人として自信を持ちたい方 ◆上司、部下とより人間関係を良くしたい方 ◆大人の教養を身に着けたい...
おはようございます! 能楽師 森澤 勇司です。 心にしみる能の言葉を 厳選してお届けします。 「げに何事も一睡の夢」邯鄲より どんなに嫌なことがあっても どんなに占いの結果が悪くても どんなに辛辣な注意を受けても だから どうするか 選択肢は無数です。 未来が不安な時、 あえて自分がどうしたいのか 自分の理想をより明確...
おはようございます! 能楽師 森澤 勇司です。 心にしみる能の言葉を 厳選してお届けします。 「真は我は天人なるが、花に引かれて来たりたり」吉野天人より なかなか誘いづらい どんなに人前に現れない人でも なにか参加してみたくなる要素があるものです。 ◆どんな条件なら即決なのか聞いてみましょう。 本日も素晴らしい1日をお...
【入場料】 指定席A 6,500円 指定席B 5,500円 学生席 各席2,500円引き(要学生証) 【お申込み・お問い合わせ】 梅若研能会事務局 電話 : 03-3466-3041 FAX : 03-3466-3823 >>>お申し込み
チケットのお申込み 宝生能楽堂のサイトでご注文いただけます。 http://www.hosho.or.jp/ticket/
正面右の後ろから見るとこんな感じです。 幕は見えない幕の中でも動きがあります。 幕の中の動きも見たい方はこの延長に席を取るのがおすすめです。 次は真正面、能舞台は橋掛かりがあるので会場が右寄りになっています。 舞台の正面は全体が見渡せます。 これは幕に一番近いところシテと同じ目線で見たい方 橋掛りでの演技がおおい演目で...