おはようございます! 能楽師 森澤 勇司です。 心にしみる能の言葉を 厳選してお届けします。 「親の無ければ我が為に心を留むる子もなし」卒都婆小町より 親とつながることによって 自分が子になり 子とつながることもできる ...
理想の能楽生活 Ideal Noh Lifeそ
Category
豊臣秀吉の見た卒都婆小町とは インターネットの普及で能楽の動画もネット上で見られるものが増えてきました。 「美の国・国のかたち」という番組で豊臣秀吉の時代の能がどんなものだったのか語られています。 「初心忘るべからず」「...
おはようございます! 能楽師 森澤 勇司です。 心にしみる能の言葉を 厳選してお届けします。 「我が身に当たらぬ歌人さえ、胸に苦しき手を置けり」草子洗小町より 盗作を疑われた小野小町をみた歌人たちは 自分のことのように胸...
4月16日に葵上があるというタイミングで 三島由紀夫作の戯曲、近代能楽集の「葵上」「卒塔婆小町」を 観劇に行ってきました。 ※能楽は「卒都婆小町」 新国立劇場です。 お花もたくさんで華やかな会...
小野小町 東川光男 紀貫之 野月聡 帝 和久凛太郎 ワキ 森常好 地謡 亀井保雄 後見 三川淳雄 笛 藤田次郎 小鼓 森澤勇司 大鼓 亀井実 国立能楽堂 http://ww...