画像クリックで拡大 人間国宝の競演が国宝の瑞巌寺本堂にて行われます。 日時 平成30年6月17日 18時30分 場所 瑞巌寺本堂 チケットのお取り扱い 1.インターネット CNプレイガイド 2.電話予約 BBIチケットセンター TEL:022-353-5586 3.窓口販売 松島町文化観光交流館 藤崎プレイガイド 仙...
能楽博物館WEBは( 2 )
Category
時代を超えて受け継がれているものが気になってきた方 時代を超えた人生を豊かに生きる知恵が持ち帰れます。 こんな方におすすめです。 ◆日本の文化を大切にしたいと思っている方 ◆外国で日本人として自信を持ちたい方 ◆上司、部下とより人間関係を良くしたい方 ◆大人の教養を身に着けたい...
風土記の中の三保の松原 今日は「風土記」の中に有る2つの羽衣伝説のご紹介です。 能「羽衣」はこんな舞台です。 youtubeにあったのですがNHKの放送の海賊版?のようです。 https://youtu.be/aaFjFGrqMJ0 「風土記」の三保の松原の羽衣伝説はこれだけの文章です。 能の羽衣の漁師は...
おはようございます! 能楽師 森澤 勇司です。 心にしみる能の言葉を 厳選してお届けします。 「いや弁慶ほどの者の、聞き逃げは無念なり」橋弁慶より 五条の天神に丑の刻詣でをする弁慶を 家来は制止します。 橋の上で小男が小太刀を振り回しているようすは 蝶や鳥のようで危ないです。 一旦は踏みとどまる弁慶ですが、、、 プライ...
おはようございます! 能楽師 森澤 勇司です。 心にしみる能の言葉を 厳選してお届けします。 「いや疑いは人間にあり天に偽りなきものを」羽衣より 漁師は天上界の舞をみせるという交換条件で 天人に羽衣を返す約束をします。 羽衣を先に返したら舞を舞わずに天に帰るだろう そう疑う漁師の心に天人の言葉が響きます。 ◆疑っている...
おはようございます! 能楽師 森澤 勇司です。 心にしみる能の言葉を 厳選してお届けします。 「はじめ笑いし輩も、これ程のご気色さぞ羨ましかるらん」鉢木より 大雪の日、旅人が立ち寄った家は 落ちぶれた武士 佐野の源左衛門夫婦の家でした。 なにもなく、もてなすことのできない 源左衛門は大切にしていた鉢の木、 梅、桜、松を...
東京の囃子方の主催する催しです。 舞囃子も「高砂」「八島」「草紙洗小町」「天鼓」「野守」と 能楽の5つのテーマが網羅された選曲になっています。 狂言も小学校の教科書にのっている「柿山伏」 能も人気曲「羽衣」と能楽堂デビューの方にもおすすめです。
おはようございます! 能楽師 森澤 勇司です。 心にしみる能の言葉を 厳選してお届けします。 「白き花のおのれひとり笑の眉を開けたるは」半蔀より 源氏物語、夕顔をテーマにした能です。 あとに出てくる夕顔という女性、 夕顔の花を重ね合わせた表現になっています。 花を見かけたらどんな表情をしているのか ◆花の気持ちを察して...