ドラッカー入門
□□□□□□□□□□□□□□□□□
あなたもできる!朝活読書。
vol.189 2011年3月22日配信
『ドラッカー入門』
http://ameblo.jp/yu-o-mo/
□□□□□□□□□□□□□□□□□
▼《1》今日の一言
▼《2》今日の一冊
▼《3》編集後記
▼〈1〉今日の一言 #189
「あなたにとって”いつも”とは?」
▼〈2〉今日の一冊
『ドラッカー入門』
森岡 謙仁 著
中経出版
———————————-
著者 森岡謙仁さんは
経営・情報システムアドバイザー、
アーステミア有限会社代表取締役社長です。
オーストリア出身の経営学者ドラッカーの
マネージメントを図解で解説した一冊です。
全体を5つのステージから構成されています。
「働く人」「先輩」「上司とマネージャー」
「リーダーとマネージャー」「イノベーター」
全体は48のセクションに分けられ
それぞれのステージに応じた
「働く人の悩み」が紹介されていて
それに対するドラッカーの考え方が
紹介されています。
まずはじめに「働く人の悩み」に対する
答えを考えた後に解説を読むと自分が
どのステージにいるのかわかると思います。
13「一つの専門分野を極めるべきか?」
という章で新しいヒントを
得ることができました。
これからドラッカーを読みたいけど
何から読んでいいのかわからないという方
48の質問が自分の仕事だったら
どういうことにあてはまるのか
赤本としても使えます。
↑
(実際カバー外すと真っ赤です。)
ぜひ読んでください。
▼〈2〉編集後記
今日もありがとうございます。
森澤勇司です。
この本の内容とは
直接関係ありませんが
頭に浮かんだことが有りました。←いつも直接関係ないかも?
「いつも」という言葉です。
身近な例だと夫婦間の考え方の違いです。
「いつもの場所で」「いつものやつ」
日常的に使っている方は
多いのではないでしょうか。
「いつも」ってどのくらいの期間でしょう。
有るとき待合わせの場所に
行き違いが有ったときに
考えてみました。
簡単にいうと
私は「いつも」というのを
「平均値」で考えていて
妻は「最新」という言葉の使い方を
しているのに気が付きました。
駅から自宅までの
「いつも通る道」だったら
私は引っ越し後
「一番多く通っている道」
妻は
「ここ2,3日通っている道」
いつも買い物をする店だったら
私は「過去一番多く使った店」
妻は「最近2,3回いった店」
少し周りを観察してみると
私のような考え方をする人は
少ないようでした。
普段全くしなくても教科書的な方法の事を
「いつも」と表現している人もいました。
私が今の仕事を始めたときに
先輩から「10年間は絶対間違えるな」という
アドバイスをいただきました。
出はじめ10年で「間違える人」と
思われるとそれを変えるのは
至難の業です。
そのせいなのか「平均値思考」が
出来上がっていたようです。
今では人に合わせて「いつも」のスパンを
かえているので自分自身のいつもの概念は
消滅しました。
確定申告で7年問題なければ”いつも”健全な申告
運転だったら5年で”いつも”安全運転
「あなたにとって”いつも”とはどのくらいの期間ですか?」
古典の壁をなくしたい方におすすめです。
http://ameblo.jp/kotsudzumi/entry-10836773647.html
「拡散希望」について
http://ameblo.jp/yu-o-mo/entry-10836012590.html
▼おまけ
http://morisawa.cart.fc2.com/
図解 ドラッカー入門 (1時間でわかる)/森岡 謙仁
¥1,575
Amazon.co.jp
最新記事 by 森澤勇司 (全て見る)
- 日本の成り立ちアーカイブ - 2024年6月4日
- 日本書紀 完読会 38週 感想 - 2024年4月21日
- 20240414 日本書紀完読会37週目 - 2024年4月14日
- 日本書紀 完読会 35週目 - 2024年4月14日