本を読む本
- 本を読む本 (講談社学術文庫)/J・モーティマー・アドラー
- ¥945
- Amazon.co.jp
□□□□□□□□□□□□□□□□□
あなたもできる!朝活読書。
vol.235 2011年5月7日配信
『本を読む本』
□□□□□□□□□□□□□□□□□
▼《1》今日の一言
▼《2》今日の一冊
▼《3》編集後記
―――――――――――――――――
▼〈1〉今日の一言 #235
「あなたにとって成長とは?」
―――――――――――――――――
▼〈2〉今日の一冊
『本を読む本』
M.J.アドラー
C.V.ドレーン 著
外山滋比古
槇未知子 訳
講談社学術文庫
アマゾン
http://t.co/S8dFWkP
楽天
http://books.rakuten.co.jp/rb/921982/
———————————-
著者 M.J.アドラーさんは1902年生まれ。
エンサイクロペディア・ブリタニカ編集長を
歴任。C.V.ドレーンさんは1926年生まれ。
エンサイクロペディア・ブリタニカ・
インコーポレイティッド編集長を歴任。
(発刊当時)
1940年に発行された「How to Read a book」の
翻訳本です。
本を読むための方法が丁寧に解説されています。
読書の段階とレベル、点検読書、本の分類、
など実用書から文学までの本の読み方は
読書の際にすぐ使える内容です。
●この本を一言でいうと
「設計図」です。
●おすすめのポイント
色々な読書法のノウハウが有りますが、
この「本を読む本」をあわせて読むと
理解が深まると思います。
マインドマップ読書法やフォトリーディングなど
の本に向かう姿勢や目の動かし方といった
具体的な手法や読書に対する考え方は
ほぼ同じ内容です。
一つの手法にこだわるのではなく
本に合わせた手法で効率よく読書したい方には
おおいに活用できる一冊です。
ぜひ読んでください。
―――――――――――――――――
▼〈2〉編集後記
今日もありがとうございます。
森澤勇司です。
字が読めるようになってから様々な
本を読む事になりますが本の読み方
と言うのは丁寧に習う事はあまりないですね。
速読関係の本はどうしてもビジネス書や
実用書の読み方に比重がかかりますが、
この「本を読む本」では小説などに
向き合う方法も解説されているので
あらゆる読書に使うことが出来ます。
本の作り手側の手法を知るとさらに
面白そうです。
作り手側の本と言うのは
市販されているのでしょうか。
「あなたにとって成長とは?」
最新記事 by 森澤勇司 (全て見る)
- 日本の成り立ちアーカイブ - 2024年6月4日
- 日本書紀 完読会 38週 感想 - 2024年4月21日
- 20240414 日本書紀完読会37週目 - 2024年4月14日
- 日本書紀 完読会 35週目 - 2024年4月14日