【月と祈り】楠露(くすのつゆ)
clubhouseでお話しした内容から気になったところをメモで送っていただきました。
20221108
快運音泉の記録
【楠露】
ーーーーーーーーーー
楠露のこと
男の人は泣かないとか
泣くものじゃないと
言われているが
能の世界は男性も泣いてる
戦後教育
家庭の中のはなし
日本はという主語はない
連想するもので違う
作者が色々変えている
楠木のつゆで楠のつゆ
親子の戦の会話の
一場面
あまり上演されない
森澤さんも一度だけ
珍しい話し
家元でも全曲つとめるのも時間がかかる
ドリームキラー
毒親 DV
昔は暴力教育ではない
強くいさめてはいけないと教えている
そう言うことすると
逆に良くないと昔の人は言っている
「日本では」と言う主語の使い方
ドリームキラーはよくあること
サッカーのゴールのたとえ⚽️🥅
ドリームキラーがどうこうじゃなく、自分次第
サッカー選手がカウンセラーにゴール出来ないんですと相談はしない
クライングフリーマン
ライオンと獅子は違う
獅子は百十の王
こういうことしたいなーダメだよーであきらめるようじゃダメ
森澤さんが能楽師の
道を選んだころの話し
後継問題
お母さんがやらせたい
外から入ると反対される
音楽家もそう
人は認められると
フラストレーションが落ち着く
認めてあげると
中和されてしまう
ドリームキラーは
それでもやりたいかが
わかる
ありがたいこと
運が極める
極める=終わり
道が極まるはそれ以上成長しないこと
上達と極まるは違う
運が極まるは死ぬこと
初心者と未経験者は違う
初心者講座じゃなく未経験者講座
ストレスに良いも悪いもなく
外からの刺激
ストレスと縁の話し
ドリームキラーは本気度テスト
気、志し
ドリームキラーは本気度テスト
気、志し
気は外に発散するもの
筋肉運動
中にある志しを表現するもの
気は誰がみてもわかるもの
過度ないじり
ドリームテスターが良いね
運と命と時間は同じ
三昧の話し
ーーーーーーーーー
最新記事 by 森澤勇司 (全て見る)
- 気と志の事【楠露】 - 2025年4月3日
- 価値観の違う情報に出会った時すぐに受け入れられるのか【楠露】 - 2025年4月2日
- 優先順位を決められる人、決められない人【巻絹】 - 2025年4月1日
- 漫画と能の共通点 - 2025年3月31日