40雷水解
解、利西南无所往、其來復吉有攸往夙吉。
彖曰、解、險以動動而免乎解。解利西南往得衆也。其來復吉、乃得中也。有攸往夙吉、往有功也。天地解而雷雨作。雷雨作百果艸木皆甲拆。解之時大矣哉
象曰、雷雨作解君子以赦過宥罪
解(かい)は、西南に利(よ)ろし。往(ゆ)く所なければ、それ来(きた)り復(かえ)って吉(きつ)なり。往くところあり、夙(はや)くするときは吉 (きつ)なり。
彖(たん)に曰く、解(かい)は、険(けん)にしてもって動く。動きて険(けん)より免(まぬが)るるは解(かい)なり。解(かい)は西南に利(よ)ろしとは、往(ゆ)きて衆(しゅう)を得るなり。それ来(きた)り復(かえ)って吉(きつ)なりとは、すなわち中(ちゅう)を得ればなり。往(ゆ)くところあり、夙(はや)くするときは吉(きつ)なりとは、往きて功あるなり。天地解(と)けて雷雨作(おこ)り、雷雨作(おこ)って百果草木(ひゃっかそうもく) みな甲(拆(たく))す。解の時、大いなる哉。
象に曰く、雷雨(らいう)作(おこ)るは解(かい)なり。君子もって過(あやまち)を赦(ゆる)し罪を宥(なだ)む。
初六、无咎。
象曰、剛柔之際、義无咎也
九二、田獲三狐。得黄矢。貞吉。
象曰、九二貞吉、得中道也
六三、負且乘。致冦至。貞吝。
象曰、負且乘、亦可醜也。自我致戎又誰咎也
九四、解而拇朋至斯孚。
象曰、解而拇、未當位也
六五、君子維有解吉。有孚于小人。
象曰、君子有解小人退也
上六、公用射隼于高之上。獲之无不利。
象曰、公用射隼以解悖也
初六(しょりく)。咎なし。
象に曰く、剛(ごう)柔(じゅう)の際(まじわ)りは義(ぎ)として咎なきなり。
九二(きゅうじ)。田(かり)して三狐(さんこ)を獲(え)、黄矢(こうし)を得たり。貞(ただ)しければ吉(きつ)なり。
象に曰く、九二(きゅうじ)の貞しければ吉(きつ)なるは、中道(ちゅうどう)を得ればなり。
六三(りくさん)。負(お)い且(か)つ乗り、冦(あだ)の至るを致(いた)す。貞(ただ)しくとも吝なり。
象に曰く、負(お)い且(か)つ乗るとは、また醜(は)ずべきなり。我より戎(じゅう)を致す、また誰かを咎めん。
九四(きゅうし)。而(なんじ)の拇(おやゆび)を解く。朋(とも)至りて斯(こと)に孚(まこと)あり。
象に曰く、而(なんじ)の拇(おやゆび)を解くとは、いまだ位(くらい)に当たらざればなり。
六五(りくご)。君子維(こ)れ解くことあらば、吉(きつ)なり。小人に孚(まこと)あり。
象に曰く、君子維(こ)れ解くことありとは、小人退くなり。
上六(じょうりく)。公もって隼(はやぶさ)を高{土|庸}(こうよう)の上に射(い)る。これを獲(え)て利(よ)ろしからざるなし。
象に曰く、公もって隼(はやぶさ)を射るとは、もって悖(もと)れるを解くなり。
最新記事 by 森澤勇司 (全て見る)
- 日本の成り立ちアーカイブ - 2024年6月4日
- 日本書紀 完読会 38週 感想 - 2024年4月21日
- 20240414 日本書紀完読会37週目 - 2024年4月14日
- 日本書紀 完読会 35週目 - 2024年4月14日