言いまつがい
◆○◆━━━━━━━━━━━━━◆○◆
あなたもできる!朝活読書
vol.164 2011年2月25日配信
『言いまつがい』
http://ameblo.jp/yu-o-mo/
◆○◆━━━━━━━━━━━━━◆○◆
◆《1》今日の一言
◆《2》今日の一冊
◆《3》編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆〈1〉今日の一言 #164
「ですけら?」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆〈2〉今日の一冊
『言いまつがい』
糸井 重里 監修
新潮文庫
—————————————
2月23日号につづいて「ほぼ日刊イトイ新聞」
から集められた「言いまつがい」の本です。
人の名前や、物の名前、真面目に
言い間違えていることがあります。
そんな「言いまつがい」が大量に
掲載されています。
「恥の上塗り」→「壁の上塗り」
「スターバックス」→「オートバックス」
「あなたたちは!」→「あなたちは!」
慣用句や挨拶など46のジャンルに分けて
集められています。
気づかないでつかっている「言いまつがい」
誰も指摘してくれないことの方が
多いのではないでしょうか。
お気楽に読んでも自分の使っている言葉の
「言いまつがい」を探す読み方でも
楽しめる一冊です。
お昼休みにいかがですか。
ぜひ読んでください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆〈2〉編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日もありがとうございます。
森澤勇司です。
この中に故・伊丹十三さんが「ジャガー」を
「ジャグワァ」とよんでいたという話を
見つけました。
よくインターネット上でも「が」を「ぐわ」
のように表記しているのを見つけます。
これって古典的かなづかいですよね。
使っている方は古典好きなわけでは
ないと思いますが、同じ表記になって
しまうのですね。
今は無くなってしまった旧仮名遣いの方が
発音に忠実で日本人には使いやすいような気がします。
学校で教えなくても話し言葉の雰囲気を
出そうと思うと自然に旧仮名遣いになってしまうのって面白いですね。
少ないパーツの組み合わせで発音を
表現しようとしているのは、
文字が入ってきたころと同じ思考回路で
自然な言葉の流れだと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
言いまつがい (新潮文庫)/糸井 重里
¥540
Amazon.co.jp
最新記事 by 森澤勇司 (全て見る)
- 鳥追 - 2024年12月25日
- 日本書紀 完読会 11週目感想 - 2024年12月25日
- 日本の成り立ちアーカイブ - 2024年6月4日
- 日本書紀 完読会 38週 感想 - 2024年4月21日