ゲーデル,エッシャー,バッハ:
◆○◆━━━━━━━━━━━━━◆○◆
あなたもできる!朝活読書
vol.178 2011年3月11日配信
『ゲーデル,エッシャー,バッハ』
http://ameblo.jp/yu-o-mo/
◆○◆━━━━━━━━━━━━━◆○◆
◆《1》今日の一言
◆《2》今日の一冊
◆《3》編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆〈1〉今日の一言 #178
「アリス?」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆〈2〉今日の一冊
『ゲーデル,エッシャー,バッハ』
ダグラス・R・ホフスタッター 著
野崎昭弘、はやし・はじめ、柳瀬尚紀 訳
白揚社
—————————————
著者 ダグラス・R・ホフスタッターさんは
1945年生まれ、父親はノーベル賞受賞者の
ロバート・ホフスタッターさんです。
インディアナ大学の準教授を経て、
ミシガン大学の心理学部にて人工知能の
研究に取り組んでいます。(1985年発刊当時)
この本は15歳くらいの読者を想定して
書かれたそうです。
鞄に入れて電車で読むにはちょっと大きい本です。
広辞苑の子分のような大きさです。
この本は25年くらい前に読んでいた本です。
当時このブログにも登場する翻訳者
柳瀬尚紀さん翻訳の「シルヴィとブルーノ」に
感銘を受け氏が翻訳したものを
探して読んでいました。
訳者あとがきは素晴らしいです。
画家エッシャー、音楽家バッハ、数学者ゲーデル
について著者の偏愛が凝縮された一冊です。
こんな本だよという記事を一つ
紹介させていただきます。
矛盾性についてです。
「か」を亀、「た」を太郎、「さ」を猿
とした場合
x b y = xは将棋で常にyに勝つ
という公式は矛盾がないのかという記事が有ります。
かbた=「亀」は将棋で常に「太郎」に勝つ
たbさ=「太郎」は将棋で常に「猿」に勝つ
さbか=「猿」は将棋で常に「亀」に勝つ
これはあり得ます。
では
x b y =x は bによって造られた。
かbた=「亀」は「太郎」によって造られた。
たbさ=「太郎」は「猿」によって造られた。
さbか=「猿」は「亀」によって造られた。
この一つ一つを証明することは確かめようがないが
3つ同時に正しいことはありえない。
じゃんけんで一番強いものはありえないという事と
同じですね。
居酒屋でよくこういう話をしてたなぁと
思い出しながら一人で飲むときの酒の
つまみにいかがでしょうか。
アキレスと亀が相手をしてくれます。
ぜひ読んでください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆〈2〉編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日もありがとうございます。
森澤勇司です。
亀と太郎と猿は本の中では
T「亀」、Z「ゼノン」、E「エグバード」に
なています。
なんかピンとこないですよね。
祖父、父、子におきかえてみたらどうでしょう。
祖父は父を造った。
父は子を造った。
子は祖父を造った。
これは矛盾があるかな、、
と思ったのですが
矛盾は有りません。
何故なら
子ができなければ父にも祖父にも
ならないからです。
「兄弟がいれば御祖父さんは
後の子が生まれる前から御祖父さんだったよ」
小学生の自分だったらこう答えるだろうなぁ
と思い浮かべながら読んでます。
――――――――――――――――
アンサンブルモデ
CD発売記念コンサートは
3月20日14:00~
大泉学園ゆめりあホールです。
ご来場お待ちしています。
http://ameblo.jp/cafe-espressivo/
アンサンブルモデ
http://amzn.to/feIuel
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゲーデル,エッシャー,バッハ―あるいは不思議の環/はやし はじめ
¥5,775
Amazon.co.jp
最新記事 by 森澤勇司 (全て見る)
- 日本の成り立ちアーカイブ - 2024年6月4日
- 日本書紀 完読会 38週 感想 - 2024年4月21日
- 20240414 日本書紀完読会37週目 - 2024年4月14日
- 日本書紀 完読会 35週目 - 2024年4月14日