朝2時起きで、なんでもできる!
□□□□□□□□□□□□□□□□□
あなたもできる!朝活読書。
vol.188 2011年3月21日配信
『朝2時起きで、なんでもできる!』
http://ameblo.jp/yu-o-mo/
□□□□□□□□□□□□□□□□□
▼《1》今日の一言
▼《2》今日の一冊
▼《3》編集後記
▼〈1〉今日の一言 #188
「あなたにとって早朝とは?」
▼〈2〉今日の一冊
『朝2時起きで、なんでもききる!』
枝廣 淳子 著
サンマーク出版
———————————-
著者 枝廣淳子さんはフリーランスの
同時通訳者、翻訳者、
環境ジャーナリストです。
枝廣さんは午前2時に起きて7時まで
の5時間を自分の時間として有効に使い
子育てと家事を両立させている方です。
ご主人のアメリカ転勤が決まったときに
2年間で同時通訳者になるという
目標を立てたそうです。
勉強時間として毎日5時間確保すると
月に150時間使えるようになります。
この本の面白いところは
朝起き習慣の仕方ではなく
ビジョンを実現するための
計画の立て方と行動が
語られているところです。
「したいことが有るけど時間がない」
と思っている方時間だけなら
生活パターンを変えて作ってみては
いかがでしょうか。
子育て中の方にもおすすめです。
ぜひ読んでください。
▼〈2〉編集後記
今日もありがとうございます。
森澤勇司です。
近頃、節電のため遅く起きてます。
4時ごろに起き6時くらいまでには
その日にする事務処理を済ませてしまう
と快適に過ごせるのですが、
いまは布団の中で1日の
シュミレーションをして
5時半くらいに起きるようにしています。
6時には明るくなっていますから
このぐらいの時間から仕事を始めれば
照明を使う習慣から解放されます。
節電と言っても家のブレーカーと
同じで集中を避ければ良いという
意見も有ります。
この際思い切って2時間ぐらい時間を
ずらしてみたら明るいうちに仕事ができて
良いのではないかと思います。
夏なら3時間くらい前倒しでも良いと思います。
9時~5時の仕事だったら
6時~2時なるのです。
オセアニア時間ならよりロハスな感じで
節約気分が盛り上がるかもしれません。
ちょうど明るくなるころから行動ができて
暗くなったら寝る事ができます。
朝活の人には朝がなくなりますけど
また新しい活動ができるでしょう。
「あなたにとって早朝とは何時でしょう?」
古典の壁をなくしたい方におすすめです。
http://ameblo.jp/kotsudzumi/entry-10836773647.html
「拡散希望」について
http://ameblo.jp/yu-o-mo/entry-10836012590.html
▼おまけ
http://morisawa.cart.fc2.com/
朝2時起きで、なんでもできる!/枝廣 淳子
¥1,365
Amazon.co.jp
最新記事 by 森澤勇司 (全て見る)
- 鳥追 - 2024年12月25日
- 日本書紀 完読会 11週目感想 - 2024年12月25日
- 日本の成り立ちアーカイブ - 2024年6月4日
- 日本書紀 完読会 38週 感想 - 2024年4月21日