2018年6月14日荒磯能【玉鬘】
平成30年6月14日(木) 午後1時開演(午後12時開場)
能 「西王母」 関根 祥丸
狂言「不腹立」 三宅 右矩
能 「玉 鬘」 武田 文志
当日12:30より能楽師による演目解説あり
入場券
S指定席 4500円 A指定席 3300円 学生席 1800円
【チケット取扱先】
観世能楽堂 03-6274-6579
インターネット販売 kanze.net
チケットぴあ 0570-02-9999 Pコード 483-228
【荒磯能事前講座開催!】
荒磯能をより楽しんでいただくための事前講座を開催しております。
6月荒磯能チケットをお持ちのお客様は無料でご覧戴けます。
ぜひお越しください。詳しい内容はこちらをご覧ください。
The following two tabs change content below.
森澤勇司(もりさわゆうじ)
能楽師小鼓方
1967年東京都生まれ。
テンプル大学在学中に見たこともない能楽界に入門し32歳で独立。
2000番以上の舞台に出演している。
43歳で脳梗塞で入院、
退院後、うつ状態克服のため心理学、脳科学を学ぶ。
復帰後は古典的な能楽公演を中心に活動している。
著書『ビジネス番「風姿花伝」の教え』
明治天皇生誕150年奉納能、
映画「失楽園」、大河ドラマ「秀吉」に
能楽師として出演。
2014年 重要無形文化財能楽保持者に選出される
最新記事 by 森澤勇司 (全て見る)
- 運と命【烏帽子折(えぼしおり)】から思うこと - 2025年4月4日
- 気と志の事【楠露】 - 2025年4月3日
- 価値観の違う情報に出会った時すぐに受け入れられるのか【楠露】 - 2025年4月2日
- 優先順位を決められる人、決められない人【巻絹】 - 2025年4月1日