2013年舞台記録
目次
2013年
◆2013年1月
1月14日「吉野静」銕仙会@宝生能楽堂
1月19日「吉野静」五雲会@宝生能楽堂
1月26日「葛城 大和舞」時の花@宝生能楽堂
1月27日「張良」壇の会@観世能楽堂
◆2013年2月
2月2日「熊野 村雨留」観世流能楽鑑賞会@ベイシア文化ホール
2月8日「須磨源氏」銕仙会@宝生能楽堂
◆2013年3月
3月12日「弱法師」坂井同門会@観世能楽堂
3月16日「法師が母」万作狂言会@セルリアンタワー能楽堂
3月23日「国栖」東京観世会@観世能楽堂
3月24日「自然居士」自主公演能@喜多能楽堂
◆2013年4月
4月14日「盛久」五雲会@宝生能楽堂
◆2013年5月
5月3日「羽衣」人間国宝の競演@麻生市民会館
5月5日「一角仙人」東京観世会@観世能楽堂
5月15日「経政」研究会@観世能楽堂
5月18日「通盛」華曄会@観世能楽堂
5月25日「安達原」東京観世会@観世能楽堂
5月26日「藤永」自主公演能@喜多能楽堂
◆2013年6月
6月9日「邯鄲」宝生会@宝生能楽堂
6月12日「弓八幡」囃子科協議会@国立能楽堂
6月7日「羽衣」藤波能の会@観世能楽堂
6月23日「天鼓 盤渉」大松洋一独立25周年記念能@観世能楽堂
6月29日「高砂」円満井会@矢来能楽堂
◆2013年7月
7月3日「加茂」国立定例公演@国立能楽堂
7月7日「鵺」観世会@観世能楽堂
7月20日「杜若」五雲会@宝生能楽堂
7月21日「賀茂」梅若会@梅若能楽学院
◆2013年8月
8月3日「羽衣」おびひろ薪能@緑ヶ丘公園
8月10日「黒塚」川崎能@川崎能楽堂
8月31日「鉄輪 早鼓之伝」朋の会@観世能楽堂
◆2013年9月
9月7日「融」條風会@喜多能楽堂
9月8日「巻絹」九皐会@矢来能楽堂
9月14日「羽衣」松能会@銕仙会能楽研修所
◆2013年10月
10月5日「小鍛冶 白頭」塩津能の会@喜多能楽堂
10月10日「巻絹」荒磯能@観世能楽堂
10月13日「是界」宝生会@宝生能楽堂
10月16日「西王母」研究会@観世能楽堂
10月20日「半蔀」梅若会@梅若能楽学院
10月27日「頼政」自主公演能@喜多能楽堂
◆2013年11月
11月3日「小鍛冶 白頭」友枝会@国立能楽堂
11月10日「自然居士」宝生会@宝生能楽堂
11月15日「阿漕」のうのう能@矢来能楽堂
11月23日「松虫」東京観世会@観世能楽堂
11月27日「野守 黒頭」青山能@銕仙会能楽研修所
11月30日「三井寺」花影会@観世能楽堂
◆2013年12月
12月1日「大瓶猩々」観世会@観世能楽堂
12月7日「葛城 神楽」金剛流能楽公演@日立システムズホール仙台
12月14日「葛城」宝生会@宝生能楽堂
2012年舞台記録
2014年舞台記録
最新記事 by 森澤勇司 (全て見る)
- 運と命【烏帽子折(えぼしおり)】から思うこと - 2025年4月4日
- 気と志の事【楠露】 - 2025年4月3日
- 価値観の違う情報に出会った時すぐに受け入れられるのか【楠露】 - 2025年4月2日
- 優先順位を決められる人、決められない人【巻絹】 - 2025年4月1日